AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト(SAA)  単語集

AWSを使ったことがなく、用語が全然わからない人向けのサイトです。正確性に欠ける可能性がありますが、わかりやすさ重視で書いていきます。
ソリューションアーキテクト アソシエイトの範囲です。
今回は頻出の単語を書いていきます
  1. S3
  2. EC2
  3. インスタンスタイプ
  4. EBS
  5. Elasticache

VPCフローログ

ネットワークインターフェイスって場所で、通信を監視するサービス。重要な通信管理サービス。
その通信が危険なものでないか、見張っている。危険と思ったら、Cloud Watch LogやS3に報告。
『フローログ』は直訳すると「流れてくる情報の履歴」っていう意味。

Transit Gateway

たくさんのVPC(隔離したネットワーク)をつなぎ合わせる(蜘蛛の巣みたいな形に)
オンプレミスネットワーク(社内のネット)とVPCを接続できる接続する。
普通だったら、オンプレミスとVPCを繋ぐのは、セキュリティの面とかで複雑になるけど、Transit Gatewayのおかげで簡単に使用できる。
料金はリクエスト数による。使えば使うほど安くなる。
簡単にいうと、VPCを拡張し、いろんなところとつなぐサービス。

VPCエンドポイント

VPCのリソースからAWSサービスに接続する(めっちゃ安全)。  インターネットを接続せずに通信が可能になる(どんな技術かは知らないが、セキュリティ最強)
メリット:NATゲートウェイやNATインスタンスが必要なくなり、お金を節約できる。 他のリージョンにコピーしたい場合は、 クロスリージョンレプリケーションを用いて、他のリージョンにコピー。
VPCエンドポイントには2つの種類が存在する。

ゲートウェイ型

ルートテーブル に送信先を書いて接続を行う。S3やDynamoDBに接続できる

インターフェイス型(PrivateLink)

IPアドレスで指定するもの

VPCエンドポイント

VGW

仮想プライベートゲートウェイ。オンプレミス環境とAWSを接続する際に利用する接続ポイント。

ユーザーデータ

EC2の起動時に1回だけ実行できるスクリプト(システムを動かすコードが描かれたもの)。
このとき必要なのはメタデータ(インスタンスの情報)。 AMIからEC2インスタンスを起動する際に、最新のコンテンツを反映する場合に利用される。 例:EC2インスタンスの起動時にJava言語を自動的にダウンロードする。

メタデータ

データについてのデータ。AWSで使われるのは、リソースの情報

インスタンスメタデータ

EC2インスタンスに関する情報で、実行中のインスタンス載せて地・管理に使用される
ここで手に入る情報

  • インスタンスID
  • プライベートIPアドレス/ パブリックIPアドレス
  • ローカルホスト名
  • 公開鍵
  • ElastiCache

    キャッシュ機能(キャッシュがわからない人は調べて)を簡単に設置できる。高速処理が可能になるんので、リアルタイム性のある処理に向いている。
    ユースケース(どんなケースに使うか)

  • レコメンデーション(顧客にあった広告を表示)
  • セッション情報(ユーザーがログインしてからログアウトするまでの情報)
  • リアルタイム性のあるランキング
  • ElastiCacheのデータストアとして、RedisかMemcahedを選択しなくてはいけない。

    Redis

    複雑なデータ型に対して用いる。不揮発性(永遠にデータが残る)がある。バックアップや復元が可能。排他的なデータを操作が可能。

    Memcached

    単純なデータに用いる。揮発性(一定時間過ぎるとデータが消える)バックアップや復元機能がない




    コメントや要望があれば、下記のツイッターにDMをください。
    他のサイト

      AWS クラウドプラクティショナー

      クラウドプラクティショナー 自宅受験(PSI)

      AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト



      ソリューションアーキテクト(SAA) メモ1
      ソリューションアーキテクト(SAA) メモ2

      AWS アドミニストレーター アソシエイト


      アドミニストレータ メモ1
      アドミニストレータ メモ2
      アドミニストレータ オリジナルテスト01 10問
      アドミニストレータ オリジナルテスト02 10問
      アドミニストレータ オリジナルテスト03 10問
      アドミニストレータ オリジナルテスト04 10問
      アドミニストレータ オリジナルテスト05 10問
      アドミニストレータ サンプル問題2


      AWS デベロッパー アソシエイト


      デベロッパー メモ1
      デベロッパー メモ2
      デベロッパー メモ3
      デベロッパー範囲 Code〇〇
      デベロッパー範囲 ElasticBeantalk
      デベロッパー範囲 X-Ray
      デベロッパー範囲 Cognito
      デベロッパー範囲 Lambda
      デベロッパー オリジナルテスト01 10問
      デベロッパー オリジナルテスト02 10問
      デベロッパー オリジナルテスト03 10問
      デベロッパー オリジナルテスト04 10問
      デベロッパー オリジナルテスト05 10問
      デベロッパー オリジナルテスト06 10問
      デベロッパー オリジナルテスト07 10問
      デベロッパー オリジナルテスト08 10問
      デベロッパー オリジナルテスト09 10問

      その他

      Route53 独自ドメイン購入 エラー
      独自ドメイン CloudFront エラー

      著者の他のサイト

      駆け出しインフラエンジニア

      おすすめサイト

      DynamoDBのキーをわかりやすく。
      育児の合間に認定デベロッパー アソシエイト
      コメントや要望があれば、下記のツイッターにDMをください。